【安国】韓屋カフェOnionで朝ごはん!人気パンとコーヒーを堪能

旅行雑誌やSNSでもたびたび紹介されている、韓国・安国の人気カフェ「Onion(어니언/オニオン)」。

韓屋をリノベーションしたおしゃれな空間で、こだわりのコーヒー絶品の塩パンが楽しめるとあって、朝から多くの人で賑わっています。
今回のソウル旅行では、そんな大人気の「Onion」に朝ごはんを食べに行ってきました!

旅行中の朝活にぴったりだったので、実際の混雑状況やおすすめのパン、トイレ事情(意外と気になるポイント笑)まで、詳しくレポートします。

「Onion(オニオン/어니언)安国店」に行ってみた!

お店の基本情報

「Onion」は聖水・広蔵市場にも店舗がありますが、安国店は韓屋をリノベした落ち着いた雰囲気が魅力。

平日だと朝7時から営業しているので、旅行中の朝活にもぴったりです!

店名어니언 안국
(Onion/オニオン 安国店)
住所서울 종로구 계동길 5
(ソウル特別市 鐘路区 桂洞キル 5)
最寄駅地下鉄3号線「안국(安国)駅」 3番出口から徒歩約1分
営業時間[平日]7:00~22:00(ラストオーダー21:30)
[土日祝] 9:00~22:00(ラストオーダー21:30)
公式サイト/SNS・サイト:https://onionkr.com
・Instagram:@cafe.onion
マップGoogleマップで見る
Naver地図で見る

店内の雰囲気

外観&屋外の飲食スペース

門構えはまるで時代劇に出てくる韓屋そのもの!

店内の席で食べたい場合は左側に並び、
テイクアウト・屋外の席で食べたい場合は右側に並ぶようです。

私たちが訪れた時はまだそこまで混んでいなかったので待機列がなく、そのまま門をくぐり座席を取りに店内へ進みました。

門の前に置かれた案内

そして外からだとその広さが分かりにくいのですが、
門をくぐると広〜〜い中庭を囲むようにL字型の飲食スペースが広がっています。

カフェの中庭

中庭の雰囲気が素晴らしく、
まさに“韓屋カフェ”の魅力を存分に味わえる空間でした。

座席はというと、
屋内外にテーブル席座敷席と2種類用意されていて、席数はかなり多めでした。

私たちが到着したのは開店から1時間ほど経った朝8時過ぎ

この時間でもすでにお客さんが何組もいて、特にテーブル席はほぼ埋まっていました。
8時半頃には座敷席にも人が増え始め、やはり人気の高さを実感

雨の日だったにもかかわらず、
朝から多くの観光客が訪れていて驚きました!

トイレ事情もチェック!

トイレのある方向
(この写真の右側の黒い壁に「RESTROOM/화장실(お手洗い)」の案内あり)

SNSでたまに「トイレがちょっと…」という口コミを見かけて少し不安でしたが、私たちが利用したのは開店1時間後のタイミングで、比較的清潔でした。

  • 男女別のトイレあり
  • 女性用は個室が3つ
  • トイレットペーパーは流せないタイプだった

観光客向けのおしゃれカフェでも、こうした基本設備も安心感があると嬉しいですよね。

トイレに貼ってあった案内
(韓・英・中・日の4ヶ国語で記載)

ざっくりメニューの紹介&実際に選んだパンの感想

パンの種類・ドリンクメニュー

レジ奥にあるベーカリーエリア

レジカウンターを通り過ぎた先にあるベーカリーエリアには、パンの他にもキャップやTシャツなどオリジナルグッズも販売されています。

パンなどのメニュー表はなく、ショーケースに並んでいるものを、目で見て選ぶスタイルです。

パンを取るためのトレー&ペーパーはレジ付近に用意

パンごとに透明なケースに入っていて、
ケースの表面に英語でメニューや素材が書かれていました。

ダークチョコレート、ピスタチオ、オリーブとかそんな感じの素材名が書いてあります。私は韓国語よりも英語ができないので知ってる単語と見た目を頼りに選びました🤫

塩パン(소금빵・ソグンッパン)

ニコちゃんマークのピザ

パン・オ・ピスタチオ

どれも美味しそうですよね🤤

かなり迷っちゃいましたが、私たちは行く前から気になっていた「パンドーロ(팡도르・パンドル)」と「チョコ塩パン」を選択!

レジにて飲み物を待機中の写真

レジに選んだパンを持って行き、飲み物も注文します。

飲み物のメニュー表は文字が小さいという難点があるものの、英語と韓国語で書かれているため、ハングルが分からない人でも注文しやすいです。

飲み物のメニュー表
  • 左:「She’s Gone」パナマ ゲイシャのブレンドコーヒー
  • 中央:「This is water」Onionのシグネチャーブレンド
  • 右:ソーダやミルクティーなど、その他の飲み物

ちなみに私たちは中央に書かれたアメリカーノ(ホット)を注文しました。

まずはチョコ塩パンから!甘じょっぱさがクセになる

注文したもの

先に食べたのは「초코 소금빵(チョコ塩パン)」。

表面はしっかりチョコでコーティングされていて、半分に割ると中はふんわり系の塩パン。

半分に切れはしたものの、絵面がかなり大惨事になったので、写真を撮るのをやめてしまいました。。
存分に写真撮影してから切るのを強くおすすめします…!笑


甘さとしょっぱさのバランスが絶妙で、
2人でシェアしてもあっという間になくなってしまいました。

これぞ瞬殺です。

ちなみに、塩パンは外がカリッとしたタイプではないので、ハード系の塩パンが好みの方は「求めてたのと違う」と感じるかも?

私はそこまでこだわりがない&ふわふわ生地のパン好きなので、とても美味しくいただきました!
似た好みの人にはたまらない一品です!

ふわふわ食感!「팡도르(パンドーロ)」はコーヒーと最高のペア

パンドーロ(팡도르/パンドル)

粉砂糖がたっぷりかかった看板商品の「팡도르(パンドーロ)」。

今まで食べたことがなかったので、表面の粉砂糖の量からも「甘々系のパンかな?」と構えていたのですが、
予想に反して優しい甘さでぺろっと完食

シフォンケーキのような軽やかさで、ホットコーヒーとの相性が抜群でした。
これは毎回リピートしたくなる美味しさです…!

店員さんは親切&英語対応も◎

注文のときに感じたのは、店員さんの親切さと英語対応のスムーズさ

外国人観光客が多いこともあってか、英語での対応も問題なく、初めてでも安心して利用できました。

まとめ:朝活にもぴったりな韓屋カフェ

「Onion 安国店」は韓屋の落ち着いた雰囲気の中で美味しいパンとコーヒーを味わえるまさに“雰囲気・味・立地”の三拍子が揃った素敵なカフェでした。

開店直後でもすでに多くの人で賑わっていたので、
並ばずに店内で食べたい人は開店時間の7時を狙って行くのがおすすめ。

次に行くときは他のパンにも挑戦したいですが、
正直またパンドーロと塩パンをリピートしちゃうかもしれません。
そのくらいどちらもまた食べたくなる美味しさでした!

安国エリアでの朝活や、静かに韓国らしさを味わいたい人に、ぜひ訪れてみてほしいカフェです。

コメントお待ちしています

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA