この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「韓国語で「学校に行く」「学校をサボる」「単位がやばい」ってどう言うんだろう?」
そんな疑問に答えるべく、
学校生活に関する便利なフレーズをカテゴリー別に紹介します!
学校だけでなく日常会話・SNSでもぜひ使ってみてください。
「短期間で効率よく伸ばしたい」
「独学に限界を感じている」
と悩んでいる人必見!
多くの人がチェックしている韓国語スクール徹底解説記事はこちら。
学校の基本単語
幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・大学院の言い方
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 幼稚園 | 유치원 | ユチウォン | 
| 保育園 | 보육원 | ポユグォン | 
| 小学校 | 초등학교 | チョドゥンハッキョ | 
| 小学生 | 초등학생 / 초딩 | チョドゥンハクッセン / チョディン | 
| 中学校 | 중학교 | チュンハッキョ | 
| 中学生 | 중학생 / 중딩 | チュンハクッセン / チュンディン | 
| 高校 | 고등학교 | コドゥンハッキョ | 
| 高校生 | 고등학생 / 고딩 | コドゥンハクッセン / コディン | 
| 大学 | 대학(교) | デハッ(キョ) | 
| 大学生 | 대학생 | デハクッセン | 
| 大学院 | 대학원 | デハグォン | 
| 大学院生 | 대학원생 | デハグォンセン | 
学年の表現
「〜年生」を意味する「학년」の発音に注意!
ハクニョンと読んでしまいがちですが、実際はハンニョンと読みます。
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 1年生 | 일학년 | イランニョン | 
| 2年生 | 이학년 | イハンニョン | 
| 3年生 | 삼학년 | サマンニョン | 
| 4年生 | 사학년 | サハンニョン | 
| 5年生 | 오학년 | オハンニョン | 
| 6年生 | 육학년 | ユカンニョン | 
| 低学年 | 저학년 | チョハンニョン | 
| 高学年 | 고학년 | コハンニョン | 
学校の施設に関する単語
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 学校 | 학교 | ハッキョ | 
| 教室 | 교실 | キョシル | 
| 校庭・グラウンド | 운동장 | ウンドンジャン | 
| 職員室 | 교무실 | キョムシル | 
| 給食室 | 급식실 | クプッシクッシル | 
| 講堂 | 강당 | カンダン | 
| 体育館 | 체육관 | チェユックァン | 
先生・先輩・後輩に関する単語
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 先生 | 선생님 / 쌤 | ソンセンニム / ッセム | 
| 担任の先生 | 담임 선생님 / 담임 | タミム ソンセンニム / タミム ※タミムをタニムと発音する人も多い  | 
| 学生 | 학생 | ハクセン | 
| 生徒の親 | 학부모 | ハップモ | 
| 先輩 | 선배 | ソンベ | 
| 後輩 | 후배 | フベ | 
授業に関する単語
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| クラス | 반 | パン | 
| クラス委員長 | 반장 | パンジャン | 
| 授業 | 수업 | スオプ | 
| 教科書 | 교과서 | キョグァソ | 
| 宿題 | 숙제 | スッチェ | 
| 1限目 | 1교시 | イルキョシ | 
| 2限目 | 2교시 | イギョシ | 
使える例文
- 오늘 학교에 가요.
(今日は学校に行きます。) - 학교에서 수업이 있어요.
(学校で授業があります。) - 선생님이 숙제를 내주셨어요.
(先生が宿題を出しました。) - 숙제를 다 끝냈어요.
(宿題を全部終えました。) 
登下校に関するフレーズ
登下校の基本フレーズ
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 学校に行く | 학교에 가다 | ハッキョエ カダ | 
| 学校に通う | 학교에 다니다 | ハッキョエ タニダ | 
| 学校に行ってくる | 학교에 다녀오다 | ハッキョエ タニョオダ | 
| 登校時間 | 등교 시간 | ドゥンギョ シガン | 
| 学校から来る | 학교에서 오다 | ハッキョエソ オダ | 
| 学校から帰る | 학교에서 돌아오다 | ハッキョエソ トラオダ | 
| 下校時間 | 하교 시간 | ハギョ シガン | 
使える例文
- 학교에 다녀오겠습니다!
(学校に行ってきます!) - 방금 학교에서 돌아왔어요.
(さっき学校から帰ってきました。) - 내일 일찍 등교할 거예요.
(明日は早く登校します。) 
勉強・試験・成績に関するフレーズ
勉強・試験に関する単語
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 勉強する | 공부하다 | コンブハダ | 
| 予習 | 예습 | イェスプ | 
| 復習 | 복습 | ポクッスプ | 
| 試験 | 시험 | シホム | 
| 試験勉強 | 시험 공부 | シホム コンブ | 
| 中間テスト・中間試験 | 중간 고사 | チュンガン コサ | 
| 期末テスト・期末試験 | 기말 고사 | キマル コサ | 
単位や成績の単語
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 単位 | 학점 | ハクッチョム | 
| 単位を取る | 학점을 따다 | ハクッチョムル ッタダ | 
| 単位が足りない | ・학점이 모자라다 ・학점이 부족하다  | ・ハクッチョミ モジャラダ ・ハクッチョミ プジョカダ  | 
| 単位がやばい | 학점이 위험하다 | ハクッチョミ ウィホマダ | 
| 成績 | 성적 | ソンッチョク | 
| 全校1位 | 전교 1위 | チョンギョ イルィ | 
| 優秀 | 우수 | ウス | 
| 平均 | 평균 | ピョンギュン | 
| 勉強できない子 | 공부 못하는 아이 | コンブ モッタヌン アイ | 
使える例文
- 지금 학교에서 공부 중이에요.
(今、学校で勉強中です。) - 오늘 밤에 시험 공부를 할 거예요.
(今晩、試験勉強をします。) - 성적이 많이 올랐어요.
(成績がかなり上がりました。) 
学校のイベントやアクティビティ
イベントやクラブ活動に関する単語
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 遠足 | 소풍 | ソプン | 
| 修学旅行 | 수학여행 | スハキョヘン | 
| 運動会 | 운동회 | ウンドンフェ | 
| 体育祭 | 체육대회 | チェユッテフェ | 
| 部活動・サークル | 동아리 | トンアリ | 
| 発表会 | 발표회 | パルピョフェ | 
| 文化祭 | (학교)축제 | (ハッキョ)チュッチェ | 
| 合宿 | MT | エムティ | 
| 入学 | 입학 | イパク | 
| 卒業 | 졸업 | チョロプ | 
学校を休む時やサボる時のフレーズ
サボる・休むに関する単語
| 日本語 | 韓国語 | 読み方 | 
|---|---|---|
| 出席確認 | 출석체크 / 출첵 | チュルッソッチェク / チュルッチェク | 
| 欠席 | 결석 | キョルッソク | 
| 遅刻 | 지각 | チガク | 
| 寝坊する | 늦잠을 자다 | ヌッチャムル ジャダ | 
| サボる | 빼먹다 | ッペモッタ | 
| サボる(俗語) | 땡땡이 치다 | ッテンッテンイ チダ | 
| 仮病を使う | 꾀병을 부리다 | ッケビョンウル ブリダ | 
| 学校に行きたくない | 학교 가기 싫다 | ハッキョ ガギ シルッタ | 
使える例文
- 오늘 학교를 빼먹었어요.
(今日は学校をサボりました。) - 내일은 꾀병을 부리기로 결심했다.
(明日は仮病を使うと決心した。) - 늦잠을 자서 학교에 지각했어요.
(寝坊して学校に遅刻しました。) 
おわり。
					
